1
/
of
1
DUNK-F RP87 リアルワカサギVer.2
DUNK-F RP87 リアルワカサギVer.2
Regular price
¥1,760
Regular price
Sale price
¥1,760
Unit price
/
per
Tax included.
Shipping calculated at checkout.
Couldn't load pickup availability
O.S.P(オーエスピー) ルアー 特集
(編集部からのコメント)
Basser編集長ササキ:
ダンクはサスペンドよりフローティングのほうが好きです。あえてシャローで使うことが多いです。ゆ~っくり引いて、ボトムにタッチしたら止めて浮かせて……という「おそるおそる引き」をしているとグーッときます。しんどいときに助けてくれる存在です。
Basser編集部タニガワ:
『Basser』の企画、編集部ガチンコバトルにて、僕と同船ペアの弊社営業部小谷中(a.k.a.ハイパーコヤナカ)が極寒の霞ヶ浦で2㎏オーバーのモンスターを釣ったのがダンクの黒金でした。それ以来、僕の中には「霞ヶ浦×冬×ハードボトム=ダンク」という方程式が出来上がっています。とにかくワームでズル引くようにボトムを舐めて引くのがおすすめ!
編集部アライ:
牛久沼ローカルの私としては、水温が下がっていく秋の西谷田川で使いたいルアー。1mくらい水深のある西谷田川下流のガマの際を巻きます。他のシャッドよりも潜行角度が急なので、ガマ際のボトム付近にいるバスにも口を使わせやすいです。フローティングなので根掛かりリスクも少ないのもいいですね。ファーストチョイスは黒金、クリアアップしてきたらリアルワカサギで決まり!
Share
